初めての方へ
【もくじ】

他院との違い(当院のこだわり)
- ①手技を主体とした施術
- ②急性のケガ、慢性痛、どちらにも対応しています
- ③施術効果と期間
- ④オスグッド、スポーツ障害に対する施術、スポーツを休まずに施術をを続けられます!
- ⑤痛みがなくても通える「メンテナンス施術」
他院との違い①
手技を主体とした施術
当院では機能解剖学などの基礎医学に基づき「手技」を主体に施術を行っています。
腰痛、首痛、頭痛、膝痛、自律神経症状などの慢性的な痛みの原因は「機能障害」にあります。
動かない関節、硬くなった筋肉が機能障害を起こし、痛み、不調を引き起こすのです。
一般的な「もみほぐし」や「指圧」「ストレッチ」ではこの機能障害を改善するのは難しいですが、当院では検査を行い、痛みの本当の原因を特定した上で、手技による施術を行います。
また必要に応じて、超音波、電気治療を併用します。
骨折などの方には回復を早める微弱超音波(LIPUS)も取り入れています。
お身体の不調でお悩みがありましたら、ぜひ一度ご相談ください。
他院との違い②
急性のケガ、慢性痛、どちらにも対応しています
急性のケガと慢性痛は原因が異なるため、施術方法が変わります。
急性のケガ(発症から2~3週間以内)、ケガをした日時や状況がはっきりしているため、患部を中心に施術をして、早期回復を目指します。
慢性痛は長期間にわたり痛みが続くもの、痛みのある箇所が「原因」でなく、そこは「結果」であることが多いです。
当院では痛み箇所だけでなく、機能障害が起こっている部位を特定し、改善を図ります。
他院との違い③
施術効果と期間
慢性痛の改善には、ある程度の期間が必要です。
慢性痛は長い時間をかけて機能障害が起きて、痛みとして現れます。
そのため,span>身体の機能障害を回復させ、良い状態を維持するためには約3か月の施術が必要です。
しっかり施術を重ねることで、自然治癒力を引き出し、痛みの再発がしにくい身体を目指します。
一方、急性のケガは、痛みのある部位を中心に施術し、早期に回復するようサポートします。
他院との違い④
オスグッド、スポーツ障害に対する施術
スポーツを休まずに施術を続けられます!
「痛みがあるなら、休みましょう」「痛みがなくなるまで止めておきましょう」と言われたことはありませんか?、休んだ後に再開したら、結局また痛みが出た…そんな経験はありませんか?
当院ではオスグッド、シーバー、その他スポーツ障害(とくに下肢)に対して、基本的に施術とセルフケアを併用しながら施術を進めます。
当院では基本的にスポーツを続けながら施術できるようサポートしますので「できるだけ休みたくない!」という方、安心してご相談ください。
※ただし骨折などのケースは休養が必要になることもあります。
他院との違い⑤
痛みがなくても通える「メンテナンス施術」
整骨院は痛みがある時だけ行くもの…そう思っていませんか?
実は当院は痛みがなくても「メンテナンス」で来院される方も多数いらっしゃいます。
例えば、頭痛、腰痛、首痛、肩こり、スポーツ障害などで来院された方が、症状の改善後も定期的にメンテナンスを受けることで、痛みが出にくい身体を維持しています。
「未病」ならぬ「未痛」のためにメンテナンス習慣をあなたも始めてみませんか?
身体のお悩みや不調がある方は、お気軽にご相談ください!
当院の理念
関わった方々が笑顔に!健康に!人生が豊かになるようサポートする子供たちの将来に夢と希望を与える
当院の理念です。
あなた様は、整骨院・整体院を選ぶ時、はじめてだとどこがいいのか迷ったり、不安になると思います。
はーと整骨院では、整形外科や整骨院でよくある、痛いところだけをみたり、いきなり治療するのではなく、はじめにしっかりカウンセリングをしていきます。
今ある症状の問題やお悩み、この先どうなりたいのかという事などをお訊きし、丁寧にコミュニケーションを取らせていただいて、お身体の状態を検査していきます。
そしてあなたにあった施術計画で一緒に改善していくプログラムを提供しています。
お気軽にご相談ください。
関わった方々が笑顔に!健康に!人生が豊かになるようにサポートする
痛みがあると、出来ない事やしたくても我慢しないといけないことがあります。
それだと楽しくないですよね?
痛み止めなどクスリでゴマかすのは嫌だと思われている方。
クスリはいずれリスクになると当院は考えます。
そういった方に、当院がきっかけとなり、健康になることで好きなことが出来るようになり、自然と笑顔になれる!
そして人生が豊かになって欲しいという思いが込められています。
子供たちに夢と希望を与える
ケガをした子供たちに、この成長痛、スポーツ障害は休まなくても良くなるものもあるんだと希望を思ってもらい、出来るだけスポーツを休まずに早く完全復帰できる施術を心がけます。そして強い子はより強くなり!自信がない子はまだ出せていない力を引き出します。
健康になって欲しい!
そのためにはーと整骨院では、施術によって痛みやしびれなどの症状がよくなった先には予防やメンテナンスを推奨しています。
今後は痛みが出てから施術をする(問題解決)のではなく、痛みが出にくいカラダを作っていくこと(予防)で、健康を維持できることで、楽しい人生になると考えています。
これからの時代は問題解決でなく、予防が重要!
《自分の身は自分で守る!》
今ある痛みが取れた後は、症状が出たから治療する、健康診断で異常がみつかったから対処するといった問題解決ではなく、健康でいるために普段どうするのか(予防)を考えないといけない時代になっています。
なぜかというと、問題が起きてからだと回復するまでに時間がかかるからです。
例えば、虫歯になり、放っておいて我慢できずに歯医者さんに行くと、虫歯の治療が終わるまで数か月かかることがありますよね。
そうならないように、定期的にメンテナンスにいく事で、虫歯予防ができるのです。
治療の考え方
1.皆様の症状の原因を突き止め適切な施術・期間・料金をご説明いたします。
はーと整骨院では問診、検査を重視しており、皆様のお身体の状態を解りやすく説明いたします。
そしてその人に合った施術方法や回数はもちろん、施術料金も施術前にきちんとお伝えします。患者様がしっかり納得してから施術を開始いたします。
2.お身体の状況に合わせた治療法をご提案いたします。
患者様一人ひとりにお身体の特徴や症状の重い軽いなども様々ございます。
国家資格を持つ院長が問診、検査で状態を適切に把握したうえで患者様に合った施術方法と適切な治療期間をご提案いたします。
治療のゴールは人それぞれなので、ご相談させていただいた上で最終的な治療プランを決定します。
3.はーと整骨院は患者様の「未来の健康」を一緒に考えます。
あなたが今、お悩みの症状。これを放っておくと損なわれるのはあなたの「未来の健康」です。
そしてご自分が思うよりご家族、ご友人はあなたの健康を願っています。
はーと整骨院は、患者様の「未来の健康」に向かって一緒にサポートする院であるために施術を提供しています。
「はーと整骨院にきてよかった」と言っていただける患者様を一人でも増やすために、より高い技術・対応をできるように心がけています。
岡山市南区 はーと整骨院 施術の流れ
症状別メニュー【肩・腕】
症状別メニュー【腰】
症状別メニュー【足】
症状別メニュー【スポーツ系】
交通事故施術メニュー
最新ブログ記事
- 2019年11月19日 MSP(マキシマムステートプログラム)って何??
- 2019年11月11日 野球でパフォーマンス、メンタルアップならはーと整骨院に!
- 2019年10月19日 シンスプリントでお悩みですか?