スタッフブログ
シンスプリントでお悩みですか?
岡山市南区のはーと整骨院です。
ブログへの訪問ありがとうございます。
今回は「シンスプリントで嬉しい口コミいただきました」です。
陸上競技をしているN君がシンスプリントで来院されました。
4カ月ぐらい前から脛(スネ)あたりに違和感はあったようですが、来院する3週間ぐらい前に、跳躍の練習で踏み切りの時に痛みがきたようです。
※シンスプリントに限らず、スポーツ障害はいきなりではなく、何カ月前とか何週間前とかと違和感などの前兆があることが多いので(しっかり自分と見つめ合うと気づくことがありますよ)、違和感や怪しいなと思った時に早めにケアをする時間を作ることも必要です(^^)
病院に行きましたが、練習を休むしかないと言われ、けど本人は練習がしたい…
ネットで検索しているとシンスプリントでも練習をしながらケアが出来ると書いてあった当院のホームページが目につき来院されたようです。
シンスプリント専門施術とセルフケア、2週間で計5回通院(※個人差はあります)してもらい良好となりました。
この5回の間に靴の紐の締め方、インソールの闇(ここでは書けませんが…)をお伝えして、それを解消するおススメの方法をレクチャー。そして体の使い方などもしました。
練習もケガの前よりできるようになりましたが、陸上競技もハードワークなので時々メンテナンスはしてた方がいいですね(;^_^A
けど、よくなって良かったです!
すると2日後にクチコミが!
↓↓↓↓↓↓《クチコミです》↓↓↓↓↓↓
『陸上をしている息子がシンスプリントになり、お世話になりました。
運動を休むように言われる病院はよくありますが、部活も休む事なく治療してくださる先生です。
休むストレスや焦りがなく息子も安心してました。
体のバランスも靴の履き方一つで全く違う・骨盤も本人腰を振ってるだけに見えるけど動いているのが分かる・今までやっていた体幹練習と先生が教えてくれた体幹練習とは全く違うといろんな事が体験できビックリしてました。
今ではケガをしない予防法やケア―も教えてもらい痛みもなく思いっきり練習ができるから楽しいと言ってます。
本当にありがとうございました。』
嬉しいクチコミありがとうございます。
シンスプリントに限らず、スポーツ障害でお悩みの方、岡山市南区のはーと整骨院がお役にたてる事がありますので、お困りの方はぜひご相談ください。
最後まで読んでいただきありがとうございますm(__)m
お問い合わせ|はーと整骨院(岡山市南区)
症状別メニュー【肩・腕】
症状別メニュー【足】
最新ブログ記事
- 2019年11月19日 MSP(マキシマムステートプログラム)って何??
- 2019年11月11日 野球でパフォーマンス、メンタルアップならはーと整骨院に!
- 2019年10月19日 シンスプリントでお悩みですか?